LUANA(すーログVer.3)

海釣り好きなオッサンです。網代で手漕ぎボートか金沢八景の船宿で釣りしてます。どうぞよろしく~♪

自作クッションゴム

 
昨日も書きましたが私はアジ釣りくらいのクッションゴムだったら自作しています。クッションゴムが異様に高く感じることから自作を思い立ったのですが、最初は苦労していました。
 

  
 
【作り方】
※ゴムはヤフオクでφ1.5mm/長さ5mを600円で売っているので購入。熱収縮チューブは釣り具屋でも売ってますがヤフオクで業務用を買った方が安いのでこれを購入。(φ3mm)
 

 

  • 先ず、クッションゴムに23、4mmに切った熱収縮チューブを通します。次にスイベルの輪にクッションゴムを入れ、およそ15mmくらい通したら、V字の形に折ります。

 

  • (難しいのがここ)ライターでゴムを炙り、溶けたなと思ったら、ゴム同士を貼りあわせるのですが、ゴムが溶けてないと付かない、或いはちょっと引っ張るとすぐに外れる(くっつきが浅い)。ゴムが溶けすぎるとゴムが収縮して変な形になったり、溶けて薄くなりすぎて切れてしまうのでゴムの熱し加減が難しい。

 

  • ゴム同士が付いたら、引っ張ってみて強度を確認します。

 

  • 強度が問題ないようだったら、熱収縮チューブをスイベルのタル部分とゴムを合わせたところに被せ、ライターで炙ります。

 

  • (ここは要注意)熱収縮チューブを炙るのは遠目でライターを揺らしながらやりましょう。案外、熱収縮チューブは熱を通すみたいで熱しすぎるとゴムまで熱してしまい、切れたり、ゴムが変形したりしてやり直すことになります。

 

  • 反対側も同じ手順で作ります。(長さはお好みで!)

※私はアジ用はφ1.5mmの長さ20cmで作っています。(アジ仕掛けが1.8mなのでこれで合計2mとなります)


 
 
注意点としては、火を使うので熱いです。おまけに溶けてるゴムも熱いです。ってことで最初は下のようなプライヤーを購入して色々とやってみましたがどうも上手くいかないので最近はもっぱら手でやってます。慣れてきたせいか、成功率は80%以上で更に熱いのも我慢できるようになりました(笑)
 

 
こんな自作方法でもアジくらいじゃビクともしません。(40cmオーバーの黒鯛でも問題ありませんでした)
 
皆さんも夜が長いな〜と思ったらいかがでしょうか?(笑)
需要はないと思いますが、今度動画でも撮ってみましょうかね。