LUANA(すーログVer.3)

海釣り好きなオッサンです。網代で手漕ぎボートか金沢八景の船宿で釣りしてます。どうぞよろしく~♪

手に負えず−初_2017-21

 
2017年12月9日(土) 横浜八景 弁天屋 7:30〜14:15 小潮
満潮9:36 干潮15:10
 
約1か月ぶりの弁天屋アジ釣り。前回の反省より船座はどこにしようかと迷ったが、潮的には微妙な感じなのでトモが空いていたらトモに座ろうと決め、いつもより遅い時間に出発したが今年一番の冷え込みの影響か道路は空いており、約1時間で到着。
 
いつものK西さんはいたがミヨシ側に荷物があり、「あれ?どうしたのだろう?ひょっとしてもうトモが埋まってる?」と思ったがトモは左右舷とも空いていた。
K西さんは店内で朝ごはんを食べていたので挨拶がてらにどうしたのか聞いたところ、「ミヨシ側の方が釣れるんだ。トモを取ったのならミヨシ側がいいぞ。」と言われたが・・・。
 

 
支払いを済ませ、船に戻ると三上船長がいたので挨拶序でにK西さんに言われたことを言ったところ、「最近は浅場でやってたからね。でも今日は深場に行ってみるつもりなのでトモ側がいいよ。」と。
自分でも北風であり9:36からは下げ潮なのでトモ側が有利だと思ってたので右舷トモに陣取り、7:25頃に河岸払い。
  
先ず38mといつもより深めでスタート。いつもは数投すると当たりはあるが全くない。徐々に反応は出ているみたいだがあまり釣れていない。隣の人はポツリポツリと釣れている。間は空くが釣れれば型は良いアジ。
私にもそのうち釣れるだろうと思っていたがミヨシや隣の人には当たりはあるが私には殆ど無かった。何が違うんだろう?とミヨシの人の釣り方を見ていると、殆どシャクッていない。シャクリ幅も20cmくらいでしかもかなり弱い。
私はシャクリ幅は50cmくらいでしかもギュンギュンっといった感じでかなり強い感じ。ひょっとしてシャクると寄ってきたアジが逃げちゃう日?かと思い、真似してみたが私には釣れなかった。
 

 
スミトモ前の20m行ったり、走水付近の50mへ行ったり、結構走り回ったが12時過ぎでアジ4匹と惨敗状態。イシモチやトラギス、シロギス等は釣っていたのでお土産は十分だが惨めな状態。
  
赤灯前の水深30mくらいで群れを見つけたみたいだが、結局のところ1匹追加で終了。
 
船長が収集した情報だと鶴見地区で入れ喰いだったらしい。走水とは逆の方向で完全に外れて申し訳ないと言っていたがそれはしょうがない。アジ釣りもやっぱり奥が深いことを再認識した日でした。
 
《本日の釣果》

  • アジ 5匹(22〜35cm)
  • イシモチ 5匹(23cm〜31cm)
  • シロギス 1匹
  • 沖トラギス 3匹
  • ハゼ 1匹

 
《思ったこと》

  • この日の釣果は5〜24匹。初めてビリになりました。言い訳ですが左舷トモの人も5匹で完全にミヨシ有利だったようです。船長曰く「潮が全く動いてなく、さらにアジも散らばってしまい、反応があったと思うとミヨシの人が数匹釣って反応が止まっちゃう。」ような状況だったようです。
  • 強めにシャクるとダメな日だったようです。潮も流れてなくてシャクらないとなるとコマセって散らばるの?それが信じられなくてシャクっていました。コマセをゆるゆるにし、ゆっくりと上下するだけでいいみたいですね。ミヨシに居た方は誰もがシャクッていませんでした。
  • 船長に出船前に「今年はラスト?」と聞かれました。帰着後に「また来ます。」と答えました。(笑)